![](https://static.wixstatic.com/media/11062b_d578b9d4ffba48c68d086ec29fe9e6f0f000.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11062b_d578b9d4ffba48c68d086ec29fe9e6f0f000.jpg)
エコジオ工法 施工事例
![](https://static.wixstatic.com/media/b83b15_9f14730c226e46cd9fa0a582b2713b65~mv2.jpg/v1/fill/w_331,h_343,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/b83b15_9f14730c226e46cd9fa0a582b2713b65~mv2.jpg)
愛知県・知立市
新築工事の地盤改良です。
無排土工法で施工しました。
本当に土が出ません!!!スゴイ!
工期 施工深度×施工本数 施工総延長
1日間 1.5m × 28本 42.00m
愛知県・名古屋市(中川区)
間口 5.5メートル。 新築工事の地盤改良です。
住宅密集地ですが、振動も少なく粉塵も発生しないため、
ご近所への影響も最小限にできます。
工期 施工深度×施工本数 施工総延長
1日間 1.5m× 27本 40.5m
![DSC_7449.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b83b15_c94ac4ddb9254d5fbd21a0b0d7c1c9e0~mv2.jpg/v1/fill/w_312,h_465,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/b83b15_c94ac4ddb9254d5fbd21a0b0d7c1c9e0~mv2.jpg)
![1663817134031_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b83b15_7b21b6eb964e433cb4b2b433808e3ada~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_444,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/b83b15_7b21b6eb964e433cb4b2b433808e3ada~mv2.jpg)
岐阜県・瑞穂市
生憎の雨模様。
雨ニモマケズ!!! です。
施工 お疲れ様でした。
工期 施工深度×施工本数 施工総延長
1日間 2.3m × 28本 64.4m
愛知県・一宮市
敷地の入り口付近の地盤がとてもゆるかったので、
プラシキを敷いて、難無くきれいに施工ができました。
※プラシキ…締め固めていない土の上に、直接敷き並べるだけで、
大型トラック等が通れるようになるほど高性能な仮説資材です。
工期 施工深度×施工本数 施工総延長
1日間 2.8m × 29本 66.7m
![1664508933000_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b83b15_daa4f2ab7e0144a99579a1dd1aaf49ce~mv2.jpg/v1/fill/w_334,h_445,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/b83b15_daa4f2ab7e0144a99579a1dd1aaf49ce~mv2.jpg)
![1669031582903_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b83b15_6fea61ddf49342d4bd0e665980ac4450~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_444,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/b83b15_6fea61ddf49342d4bd0e665980ac4450~mv2.jpg)
愛知県・名古屋市(南区)
S様邸 新築工事。
排土工法で 施工しました。
砂地や既設ブロックなどが近い場合は
【排土タイプ】で施工します。
隣接する青いビルに負けない“エコジオブルー”が光っております!
工期 施工深度×施工本数 施工総延長
1日間 2m×10本・1.75m×12本 41.00m
愛知県・知多郡美浜町
シェルター(通信施設)の新設工事です。
草が生い茂っていたこちらの物件。
整地からお手伝いさせていただきました。
雲一つない晴天。35度超の猛暑の中での施工。
ま~ とにかく 暑い暑い暑い!!そんな中、無事施工完了しました。
工期 施工深度×施工本数 施工総延長
1日間 2.25m×6本・3.0m×9本 40.5m
![20230728_114639.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b83b15_d362da6b6adb4bc1930dca0af1d1f9d1~mv2.jpg/v1/fill/w_214,h_464,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/b83b15_d362da6b6adb4bc1930dca0af1d1f9d1~mv2.jpg)
![1691469739914.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b83b15_a5f5f33dbd2f4249b3b0117a211c1378~mv2.jpg/v1/fill/w_334,h_445,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/b83b15_a5f5f33dbd2f4249b3b0117a211c1378~mv2.jpg)
愛知県・名古屋市(中川区)
厨房付きのお総菜屋さんの地盤改良工事。
間口までの道幅がとても狭く機械の搬入は大変でしたが、
スマートな改良機ですので無事に搬入できました。
足場も悪く、養生しながらの施工となりましたがエコジオ改良機は
足がキャタなので、安定感抜群!
暑さとの闘いでしたが、皆で声を掛け合って三日間やり抜きました。
工期 施工深度×施工本数 施工総延長
3日間 2.25m × 87本 195.75m
愛知県・岡崎市
つい先日まで、暖かい日が続いていましたが、この日は朝からグッと冷えこみました。。。
みんな油断しすぎて無防備🥶
寒さに耐え、鼻水垂らしながらも施工頑張りました!!
工期 施工深度×施工本数 施工総延長
1日間 1.8m × 34本 61.2m
![1706501556371_edited_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b83b15_a13cb147114a429c8f90a97da8cd64ad~mv2.jpg/v1/fill/w_334,h_373,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/b83b15_a13cb147114a429c8f90a97da8cd64ad~mv2.jpg)
![1700013871080.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b83b15_44853059cbb942b8b765e8b386fae3f4~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_444,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/b83b15_44853059cbb942b8b765e8b386fae3f4~mv2.jpg)
愛知県・大府市
T様邸
無排土工法で 施工しました。
朝一からちょっとしたトラブルが起きてしまい、工事スタートが遅れてしまいました。
しかし、みんなで協力した結果、なんとか無事“1日”で施工完了しました。
工期 施工深度×施工本数 施工総延長
1日間 2.3m×27本 62.1m
愛知県・大府市
無排土施工。
間口と改良機の幅がほぼ一緒!
さすがの社長も搬入にはてこずっておりました((+_+))
走行部分はしっかりと養生をし、お隣さんの仕切りブロックに配慮。
狭小地ニモ負けず!
工期 施工深度×施工本数 施工総延長
1日間 1.8m×24本 43.2m
![1700106580034_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b83b15_b5e8fc4f717f471aa8ebae30565c4170~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_444,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/b83b15_b5e8fc4f717f471aa8ebae30565c4170~mv2.jpg)
![1708063801623.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b83b15_3b4faab9594b4ede97a912dddfe3f43b~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_444,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/b83b15_3b4faab9594b4ede97a912dddfe3f43b~mv2.jpg)
愛知県・豊田市
無排土工法での施工です。
工場の新築工事の為の地盤改良工事。
約100平米の施工を半日で終了しました。
工期 施工深度×施工本数 施工総延長
1日間 1.3m×24本 31.2m
愛知県・大府市
コンクリート製ガレージ新築のための地盤改良。
約50平米の敷地に、“50本” 無排土工法で施工しました。
新築住宅建設後の施工の為、電線へのケーブルが改良機の高さより
低くあり、社長も冷や汗もの。
皆で協力して無事施工完了しました💦
工期 施工深度×施工本数 施工総延長
2日間 2.0m×50本 100.0m
![20240411_133331_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b83b15_33d3c1564c7147c18e682ffc251b8992~mv2.jpg/v1/fill/w_262,h_467,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/b83b15_33d3c1564c7147c18e682ffc251b8992~mv2.jpg)
![1717107527158_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b83b15_c529a335531541c6876c44eef9da10d5~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_444,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/b83b15_c529a335531541c6876c44eef9da10d5~mv2.jpg)
愛知県・愛西市
新築アパート2棟建設のための地盤改良です。
地盤が硬く、なかなか思うように掘削が進まない中でも 常に段取りを考えて効率よく作業する“小倉さん”。
どんなに時間がなくても、常に安全と確実な打設を最優先する“社長”。
最強コンビです(o^―^o)